社長ブログ

Bar Ribbon in the sky.

2020/01/24

 

Bar Gimme Shelter

虎屋横丁の入口にあるビルのシャッターを開けて階段を降り

初めて物件を見た時、Shelter というワードが浮かびました。

本当に、すぐに浮かびました。ヒラメキかな?

そして、思い通りの内装にして Bar Gimme Shelter はオープンしました。

 

 

今回、

仙台中央二丁目 フォーシーズンビルの6階

不動産屋さんとの内覧は夜

エレベーターを降りて目にした景色(写真)

その瞬間に灰色の空に昇っていく赤い風船と赤いリボンが浮かびました。

その時からお店の名前は Bar Ribbon in the sky と決めていました。

言わずと知れた Stevie Wonder の名曲です。

 

 

一番最初にこの曲を意識したのはハワイでの出来事。

クヒオ通りをアラモアナからカパフル方面へ

海の帰り道、夕方、

カーラジオから流れる Stevie Wonder の  Ribbon in the sky.

なぜか、涙が出ました。

これ以上、音楽と情景がマッチした瞬間を

僕は体験したことがありません。

それから、ずっとずっとずっと大好きな曲です。

 

満を持して、Ribbon in the sky

店名にしてみました。

想いがいっぱい詰まっています。

 

令和2年2月27日(木曜日) オープン!

どうぞご期待下さい。

 

開店に先駆け、Instagram をオープンいたしました。

bar_ribboninthesky

で検索の上、フォローをお願いします。

オープンまでの事柄もたくさんアップされます。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

Shinji Omiya.

Construction.

2020/01/20

 

いよいよ、新店舗の工事が始まりました。

あら、随分進んだんだじゃい?

って見えるけど、これ天井を貼っているんじゃなくて剥しているのです。

天井高をいっぱいに取るため天井はスケルトンの状態へ

ここのビルのこの階、初の入居者なのでとってもキレイです。

キレイが為に発生する作業もたくさんあるのですね。

一度、壊して、作り上げていく、時間を要する店舗工事になりそうです。

美しく作るって大変です。ラフに仕上げられない分、緻密さが必要。

そうそう、

僕は、旅館業、飲食業を営んでいなかったら設計士になりたかったのです。

だから、お店をするのが好きなのより

今、図面を書いているのがとっても好きな時間なのです。

さあ、Bar Gimme Shelter に負けない大人のお店

造ってみせます。

 

Shinji Omiya.

FORD VS FERRARI

2020/01/16

 

2020年、最初の映画

FORD VS FERAARI

 

高級自動車メーカーが凌ぎを削って発売する SUV

家族全員とたくさんの荷物を積んで出かけるのが便利な MINI VAN

経済的な軽自動車

燃費がいい ハイブリッド自動車

今、人気の車です。

 

でも、この映画を観たら、

男は黙って スポーツカー でしょ?

って思ってしまいます。身体が熱くなります。

 

二人しか乗れない

燃費が悪い

音がうるさい

手間がかかる

そんなこと無条件で関係なくなる魅力があります。

 

この映画、IMAX で観ることをオススメします。

初めて IMAX の存在意義を感じられた映画となりました。

 

ケン・マイルズ役のクリスチャン・ベール

シェルビー役のマット・デイモン

こういうのを男くさくてかっこいい俳優って言うのだろうね。

味わい深い男になったものです。

 

 

まずは、黙って観に行って下さい。IMAX で観るのもお忘れなく。

 

Shinji Omiya.

 

あらすじ

ル・マンでの勝利という、

フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。

常勝チームのフェラーリに勝つためには、

フェラーリを超える新しい車の開発、

優秀なドライバーが必要だった。

彼は、破天荒なイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)に目をつける。

限られた資金・時間の中、

シェルビーとマイルズは、

力を合わせて立ちはだかる数々の試練を乗り越え、

いよいよ1966年のル・マン24時間耐久レースで

長年絶対王者として君臨しているエンツォ・フェラーリ率いるフェラーリ社に挑戦することになる。

 

Confirm.

2020/01/14

 

いくつか確かめたいことのひとつが

お店において、椅子席とソファー席との混在?

椅子席の方が必要面積が小さく、すなわち客席数が多く確保できます。

でも、ゆったりお酒を愉しみながら音楽に耳を傾ける、

そんなお店ではどうなの?っていうことです。

やっぱりね

まず、第一条件として店内の居心地は平等じゃなくちゃダメなんじゃないかな?

旅館みたいにお部屋によって料金が違うっていうのはアリだけど

バーにおいては平等が基本だと感じました。

だから、客数を入れたいが為に椅子席を設けるというのはナシ。

席数を絞っても、ゆったりとしたソファー席に統一する。

どこに座っても居心地の良い空間にすること、これ決まり!

その中で、お客様が自分のオキニイリの席を見つければいい。

音の伝わり方、ソファーの設え、景色、いろいろ好みはある。

そこのチョイスも重要。でもそれ以前の平等の居心地はキチンとお店が確保しよう。

これがキチンと決められただけでも収穫は大。

 

次に、ミュージックバーの威厳というか?重さ?近寄り難さ?

これは、ある程度必要なんだな、って感じました。

だれでも ウェルカム ってバーには合わないような気がします。

そこでの楽しみ方、ふるまい方、距離感、

ある程度の自分がカッコよく見えるようにして来店していただきたい。

いろいろ行ってみましたが、バーとは本来そういうところなのかもしれません。

そこを含めての 「大人の楽しみ」 なのでしょう。

偉そうなこと言ってスミマセン。

でも、今回の新店舗、ズッシリとした空気感、大切にしたいと思っています。

 

 

東京の最後は

やっぱりコレになっちゃうんです。

 

 

今回は チャイナ

ザーサイと小松菜が入った醤油味。美味しかった。

これでメニュー、全部制覇しました。

やっぱり、お客様人気 No.1 と書かれた

「ジャリコ」が一番美味しいと納得しました。

これも確認したかったことなの?

 

Shinji Omiya.

Inheritance.

2020/01/14

 

先日、新店の設計をする上で、何点かの確認をするために

阿部工営社の村上専務と東京へ

まずは、銀座の 「鳥政」 焼鳥で一杯。

お店の幅はたぶん一間(180cm) 5坪くらいのお店です。

予約はできません。行って空きがあれば入れます。

6時に待ち合わせして開店間もないお店へ

タイミングよく入れました。

180cm幅のお店、

焼き場が70cm

カウンターが40cm

椅子と通路で70cm っていう感じかな?

銀座の4丁目、5坪の焼鳥屋さん、お客様が次々と入ってきます。

お一人さま、二人づれ、どんどん席が埋まっていきます。

そして丁度よく帰っては来てと席が回転していくのです。

売上、坪当り売上を考えたら凄い数字だと思います。

初めは 伊集院 静 さんの行きつけの焼鳥屋さんという認識で行ってみました。

でも今は、あそこの焼鳥が食べたくて通ってます。

焼き加減が最高なのです。

コリっと、ギュッと、ムニュっと、とろ~りと、表すとこんな感じ。

この日は親父さんの焼き場ではなく息子さんが焼いていました。

味わい、焼き具合、キチンと継承されているのでしょう。

大したものです。

 

 

もっか、僕の目標は

息子さんにお愛想をいただくことです。

なかなか道のりは長そうですが・・・

 

Shinji Omiya.

Social gathering.2

2020/01/14

 

昨日、成人の日 Bar Gimme Shelter お休みでした。

ならば、みんなでゴハンを食べよう!新年会開催です。

場所は、仙台駅前の すし波奈 さん

社員2名、アルバイト2名に僕の合計5名。

だから写真の通り、中トロも雲丹の5貫づつあります。

飲んで食べるといろいろ人間性が見えてくるものです。

こんなことを書くと今後見えにくくなるリスクもありますが

普段はしない言葉使い、ふるまい、いろいろ感じるものです。

悪い意味で言ってるのではありません。

本来はこういうことなのね!的なことです。

 

でもね、ギミーシェルターのスタッフは、いたって受け身というか?

会話を繋げるというか?キャッチボールがかなり単調。

やっぱりバーという業態の中でしっかりとお客様を掴んでいくには

もっともっと、会話力を身につけなければ、かなりの NG です。

日曜日の朝、張本さんに 大喝! をいただきます。

年齢がどうとか、食べるのが忙しいとか、社長がいて緊張するとか

そんなことで会話を膨らませていけないのであれば、もっと努力しましょう。

だっていつもは「お代」を頂いてるお客様との会話なのですから

いつもは違うんですけどね。なんて言い訳はいりません。

もっと知識をインプットして話題にこと欠かない知性と

きちんと会話を広げていけるセンスを身に着けましょう。

 

 

このままでは、ちょっとマズイですね。

 

そんなことを思いながらのお寿司の夜でした。

 

Shinji Omiya.

Social gathering.

2020/01/10

 

昨日、旬菜湯宿 大忠 新年会

仙台駅前の 「ぐら」 さんで開催。

全部で9名の参加。

去年、いろいろな事がありすぎた大忠。

頑張ってくれたご褒美に美味しいお肉でもという趣旨の会です。

やる気のない人、惰性でのみ毎日を過ごしている人、進化しない人、

こんな人と仕事をするのはイヤ。

だから大変になるのを承知でのリセットを推し進めた昨年末。

残ったみんなで力を合わせてどうにか年末年始を乗り越えました。

大変だったけど、なんだか清々しい気分だと思っています。

みんなはどうなのかな? 後は良くなっていくだけでしょ?

 

美味しいお肉をたくさん食べながら、いっぱい話した2時間。

みんな、大いに笑い、大いに飲む、チームワークの良さは会社で一番じゃないかな。

やっぱり仕事も楽しみながらするのがいいよね。

だからこのチームワークの良さは今後、大忠の大きな武器となるのです。

僕は、仲がいいのとチームワークがいいのは絶対的に違うよ

と話をします。

野球に例えると

仲が良くても甲子園には出れませんが、

チームワークが良ければ出れる可能性はあります。

そういうことです。

だからチームワークの良さが +プラス に作用すれば

とっても魅力的な宿になると思います。

みんなで頑張っていきましょう。

会社として出来る限りのバックアップを約束します。

 

佐々木マネージャー

あなたのバイタリティーでこれからもみんなの事を引っ張っていって下さい。

 

話しは変わりますが

佐々木マネージャーと食事をする時は、

待ち合わせの前に牛丼の大盛を食べてくるように言ってます。

それで食事会の時に普通の人と同等の食事量になるのです。

昨日の佐々木マネージャーのごはん

 

 

どう思いますか?

恥ずかしいから自分で注文しろって言いました。

「むかし話し盛りごはん」っていうメニューです。

でも最後の冷麺はお腹がきつそう。

初めて彼にも限界があることを知りました。昨日一番の収穫です。

 

こんな大忠の新年会。楽しく和やかに開催です。

大忠の皆さん

ことしも宜しくお願い致します。

 

Shinji Omiya.

Record Player.

2020/01/09

 

着々と進めている新店舗の準備。

お店の核となるオーディオシステム。

その中でも重要なレコードプレーヤーを購入。

長年、テクニクスの  SL1200  というシリーズを使っていましたが

シンプルな機能で純粋にレコードの音を再現したく

DENON のレコードプレーヤーを購入。

DJ  には欠かせないレコードの回転数を調節するピッチコントローラーなんてありません。

決められた回転数で忠実にレコードを再生するのです。

だから、お店で選曲をお任せするセレクターには

DJ  のテクニックも求めません。

選曲のセンスのみで勝負してもらいます。

一枚板のカウンターと同等の板で設えたブースにこのプレーヤーが収まります。

なんて美しい仕上がりになることでしょう。

今から楽しみです。

明日からは阿部工営社の村上専務と東京出張。

マキシマムにインプットしてまいります。

 

Shinji Omiya.

 

Ramen.

2020/01/05

 

僕たちが子供の頃から

「味よし」と言えば 味噌ラーメン でした。

それは、今も変わらず。

国分町の一等地の角の路面店。

昔から〆は味よしの味噌ラーメン、しかも「細麺」でというのがお決まりのコース。

でもね、実はラーメンがとっても美味しいのですよ。

ラーメンです。お店には醤油ラーメンっていうメニューもあります。

醤油ラーメンって言うと炒め野菜が乗った味噌ラーメンの醤油味が出てきます。

間違わずに「ラーメン」です。

そうすると写真の様に実にシンプルな中華そばが出てきます。

麺は細麺、これがスープにとっても合う。

是非、国分町 味よしの「ラーメン」 お試しあれ。

この頃、お店のおばちゃんの元気がないのがちょっと心配です。

 

Shinji Omiya.

Back Home.

2020/01/05

 

年末年始、

おじいちゃんの家で預かってもらっていた愛犬チャールズ。

ひと段落し、仙台のお店の勤務もあったので我が家に連れて帰って来ました。

久しぶりに会うチャールズは

ちびるのではないか?と思うほどの大歓迎。

嬉しいものですね。かわいいものです。

 

車の中では、いつものオキニイリの場所で街の様子を見ます。

どんどん家に近づき、自分が散歩をしている街並みになると

自分の家に帰ることを解るようです。

家に帰って、いつもよりたっぷり散歩をしました。

自分のホームに帰ってきた感じでとっても楽しそうでした。

 

 

なんで、チャールズの話題になると

小学生の作文のようになるのでしょうか?自分でも不思議です。

 

Shinji Omiya.

First Sale.

2020/01/05

 

1月3日

初売りに行って来ました。

個人的なものでは一切なく、

新しくオープンするお店のインテリアの買い付け

なんでお正月から?っていうと

初売り期間中、現金で購入すると20% OFF なんだって。

家具の買い付けだから結構な金額になります。

だから20% OFFってかなり割引額。

有難いことです。

 

この日は、

シングルソファーを6客、

医療用のガラスキャビネットを1台、購入。

 

ソファー、椅子、テーブル、シェルフ、照明・・・

新店舗のインテリアを揃えるってかなりの量なんです。

あと5~8回は必要だな。

でも、一点一点、自分の目で確かめ、座り心地をチェックしたソファーや椅子

愛着が湧くものです。

まだ、図面も出来上がっていない新店舗

自分の中のイメージだけが頼りです。

まあ、そこが面白さなのですが。

 

角さん、今回もいいお買い物ができました。

いつもありがとうございます。

 

Shinji Omiya.

New Year’s Gift.

2020/01/03

 

お年玉

新年を迎え

初めての営業日に出勤していただいたスタッフ全員に

感謝の気持ちと今年も宜しくという気持ちを表す為、

毎年、お年玉をあげます。

決め事は、営業日初日に出勤してくれた人です。

お正月、誰だって家でゆっくりしたい

でも、お店の為に正月早々に出勤して頑張ってくれるみんなに

少しでも感謝したい・・・

そんな思いでずっと続けている、自分自身のお正月イベント。

なるべく手渡ししたいので、

パート・アルバイトさんの出勤時間に合わせて会いに行きます。

旅館2軒は元旦のチェックアウト後、新年のご挨拶と一緒に

ルーシーはランチとディナーではメンバーが違うので

昨日、遠刈田~仙台間を二往復、疲れた。

ギミーシェルターは夕方に簡単なミーティングをしながら。

 

 

去年の労を労い、今年の飛躍をお願いしながら一人一人に手渡し。

中身も各自の日当と同じくらいの額を入れます。

だって、せっかく渡すのに

「え~これだけ?子供じゃないんだから」って思われたらイヤでしょ。

だから多少奮発します。全員合わせるとかなりの額です。

 

この、私的、お正月の最大イベントも無事終了。

みんなの笑顔を見れたし、気持ちもハレバレしく。

さあ、今年も頑張ってもらいましょう。

宜しくお願い致します。

 

Shinji Omiya.

 

be myself.

2020/01/02

 

旬菜湯宿 大忠

昨年は、いろいろありました。

2回、調理長が替りました。

大忠ならではの料理が提供されないまま、日々過ぎていくのが耐えられず

何よりお客様に申し訳ない

そんな思いがあり、進化していかない者には

残念ではありますが辞めていただきました。

 

 

無事、お正月を迎えられるか大きな心配がある中

山風木の調理社員の金子さん、千葉さんに助けていただき

大忠らしい、手間と時間をかけた料理で

お客様をお迎えすることができました。

常連のお客様が多い、年末年始。

たくさんのお客様から 「美味しくなったね」「凄く良くなったよ」

プラスなお言葉を数多く頂けました。

 

 

佐々木マネジャーのリーダーシップ、黒澤くんの調整力、

小川くんの気配り・・・

泉さん、鹿又さんの力も大きい、本当に責任をもって仕事をしていただけている。

みなさんの頑張りに感謝です。

まだまだ不安定な体制ですが、どうにか盤石なものにして

少しでも頑張っていただいている方々に報いていきたいと感じるお正月です。

 

佐々木くん、黒澤くん、佐藤くん、小川くん、

金子くん、千葉さん、泉さん、鹿又さん、田口さん、

本当にありがとう。

 

Shinji Omiya.

 

Here Comes The Sun です。そうなることを信じて

 

Future.

2020/01/01

 

2020

みなさん

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

 

 

さあ、

今年1枚目の画像は?

12月30日、Bar Gimme Shelter で最後に流れていた映画です。

言わずと知れた、ダスティン・ホフマンの 「卒業」

ぼくの大好きな映画です。

これは最後のシーン。

結婚式場のドアに十字架を刺し、二人でバスに乗って笑顔で見つめあうシーン。

この先、この二人を待ち受けている運命は?

そんな不安もありますが、

未来を信じて、やりたいことをする。

そんなところに、とても惹かれるのかもしれません。

 

 

年始に当たり

自分の夢、これからの人生、いろいろ考えることはありますが、

未来へのバスに笑顔で乗り込みたいと思います。

今年は、もっとスタッフを、お客様を、

笑顔にしていけたらいいな。

そこを一番に

自分の夢、スジを通して、素晴らしい未来へ・・・

 

 

できれば、高速バスに乗りたいけど。

 

Shinji Omiya.

 

 

2019.

2019/12/31

 

なんで、年金も払えなくなっているのに、戦闘機を買うのだろう・・・

なんで、廃棄するパンや牛乳を持って帰ると懲戒処分になるのだろう・・・

社会の仕組みは複雑、倫理観も多種多様、

 

 

毎年、12月31日のブログでは

イマジンの歌詞を書くことにしています。

 

想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって…

想像してごらん 国なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無く
そして宗教も無い
さあ想像してごらん みんなが
ただ平和に生きているって…

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
きっと世界はひとつになるんだ

想像してごらん 何も所有しないって
あなたなら出来ると思うよ
欲張ったり飢えることも無い
人はみんな兄弟なんだって
想像してごらん みんなが
世界を分かち合うんだって…

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
そして世界はきっとひとつになるんだ

 

そんな世界になることを祈りつつ

みなさんが

今年も、年越しを幸せに過ごせること願い

今年、最後の社長ブログとさせていただきます。

 

 

日頃より、新大忠リゾート 各店をご贔屓いただき誠にありがとうございます。

経営理念にもあるように

「もっと美味しく、もっと楽しく」来年も、探求して参ります。

どうぞ、変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 

株式会社 新大忠リゾート

代表取締役 大宮 慎司