社長ブログ

Loco Moco.

2020/02/08

 

Lucy&Glutton.NYC のロコモコをブラッシュアップしなさい。

随分前に出した指示です。

昨日、初めての試食。ちょっとスピードが足りませんね。

ロコモコという料理、ハワイのソウルフードです。

一般的にはライスの上にハンバーグ、目玉焼きをのせ

グレーヴィーソースをたっぷりかけたものです。

初めて食べたのは、オアフ島、カハラにある「Yam Yam Tree」というお店。

名前は知ってたけど食べたことがなく興味深々でオーダーしたのを覚えてます。

私達、日本人にはグレーヴィーソースって馴染みが薄いもの。

だから、デミグラスソースならもっと美味しいのに!思ったものです。

ルーシーには

デミグラスソース版とオリジナルのホワイトソース版の二種類があります。

この二種類をブレることなく、只々、美味しくということです。

昨日の試作品はもっともっと美味しくなるはず。

さあ、頑張ってスピードを上げて取り組んで下さい。

一日も早く、美味しいロコモコをお客様に食べて頂くために・・・

 

Shinji Omiya.

Bracket.

2020/02/08

 

先日の東京出張で買い付けたブラケット照明。

羽田の大きな倉庫にある Shark Attack というお店

2月1日に大きなコンテナが到着予定ということで一番品薄の時期だったかな?

壁付けブラケットを何点か購入。

でも、いつも通りの出来たとこ勝負の新店舗のインテリア。

買ってはみたものの、さて何処につけましょう?

一度、工事現場に持って行き、場所の確認をしました。

サイズ感がつかめたり、光の方向が確認できたり、

やっぱりある程度出来てから、

現場でフィッティングじゃないと僕のお店はしっくりこないのかも?

 

 

いろいろ買ったんだよ。

今も車がパンパンです。

 

Shinji Omiya.

Walk.

2020/02/07

 

のどかな風景ですね。

でもここは、街のほぼ真ん中、仙台駅から車で10分かからない場所。

我が家の愛犬チャールズと散歩する河川敷の遊歩道です。

近所で飼われているポニーのポーちゃん

街の中、車道を何の違和感もなくポニーが散歩してます。

散歩中に会うこともたくさんあります。

チャールズは興味深々、友達になりたくてクンクンするんでけど

全くの無視です。流石に堂々としています。

毎日30分くらい河川敷を歩きます。多くて一日2回。

いい運動になっていいです。そして何よりもチャールズが喜ぶ姿が嬉しい!

仕事が忙しい中で思考のリセットにもなるし

良い空気をいっぱい吸って気持ちも晴れます。

 

殺伐とした毎日ですが、いたって平和です。いいものです。

 

Shinji Omiya.

Bar Ribbon in the sky.

2020/02/04

 

Bar Ribbon in the sky

オープンのお知らせです。

2月27日(木)18:00 オープンです。

今回は、アメリカ南部のイメージ

スパニッシュ・コロニアルとでも言うのかな?

アメリカとヨーロッパがミックスされたような雰囲気のお店です。

大理石の長~いカウンター

そうそう、アメリカ南部、アトランタにありそうな洋館のイメージ

アンティークの照明

ヴィンテージのソファー

出来上がってみなければ解らない?的ないつもの調子で作っています。

うまくシンクロできたらいい感じになるでしょう。

新規開店、いつもオープン1ヵ月前からドキドキが止まらなくなります。

自分の頭の中にのみ存在するイメージ。

成功か失敗かも自分次第。

でも少しづつ進んでいます。修正を重ねながら・・・

 

Shinji Omiya.

Plate Lunch.

2020/02/02

 

Lucy&Glutton.NYC

2月のプレートランチです。

みなさん、「シュニッツェル」 って知ってますか?

ドイツのとんかつとでも言ったらいいのかな?

それが2月のプレートランチのメインです。

それに、海老とアボカドがのったカリフォルニアライス

本日のパスタと本日のココット料理(何がでるかはスタッフに聞いて下さい)

今月も売れきれ間違いナシ!

毎日限定20食のプレートランチ、1.000円

お早めのご来店をオススメします。

 

Shinji Omiya.

Cerote Antiques Tokyo.

2020/02/02

 

六本木で蕎麦の後に

千駄ヶ谷のアンティークショップへ

初めてのお店。

Ron Herman  を曲がり  Captains Helm の方向へ、坂を上る途中

一階だけのちょっと小さなショップかな?って思って入ったら

なんと地下3階までありました。驚きです。

階数は下がるも、気持ちがどんどん上がっていきます。

(なんだか調子がいい文章がすらすら書けるな)

お店のスタッフといろいろお話しをさせて頂きました。

 

 

スタッフの島くん

なんかね、家具が好きっていうか商品への愛情を凄く感じます。

羽田に大きな倉庫兼店舗があることを教えてくれて

担当者に話しを通しておいてくれるそうです。

やっぱり

ショップも飲食店も、こういうスタッフがいいよね

自分のお店、商品に愛着があり、自分のオキニイリをおすすめできる人

だから、近いうちに車で買い付けにこようって決めました。

 

Shinji Omiya.

Shima Kosaku.

2020/02/02

 

会長 島耕作

課長 島耕作からの愛読書です。

判断基準は、良い事なのか悪い事なのか?

とっても明解です。

仕事をする上で解りやすいルールです。

社長ですから、瞬時に YES or NO を迫られます。

僕も、この判断基準にずっと従ってきました。

その島耕作が万亀会長と度々訪れる立ち食い蕎麦屋さん

そのモデルとなったのが 「港屋」 と言われています。

2019年の2月に虎ノ門にあったお店が突然閉店。

大手町に 「港屋2」 ができました。

今回は、六本木のメルセデスのショールームに 「Minatoya 3」がオープン。

メルセデス・ベンツとコラボした肉そばのお店です。

11:00オープンということなので、早々に行って来ました。

メニューは一つ

 

Mercedes-AMG GT Atatakai Nikusoba  1.200円 のみ

 

ネット上では賛否両論のようですが

僕はとっても美味しかったな。

黄色い車体を連想させるモチモチの麺

豚肉がこれでもかって入ったちょい辛のつゆ

あふれんばかりのボリュームです。

 

超高級車を眺めながらの立ち食い蕎麦、面白いものです。

 

Shinji Omiya.

About last month.

2020/02/02

 

店舗の新規開店を決めると寝る暇がないくらい忙しくなる。

今までに何度も経験しています。正直、もの凄く大変です。

でも、新しいことにチャレンジしてみたくなるのです。

どこの社長にも、能力の差こそあれ、片腕という人材がいます。

その分、仕事を分担して進めていけます。

でも、現状は難しい。

それは自分自身の感性でのみ新規出店をしてきたから尚更です。

自分と同じ仕事ができる人を育てるのが最大の仕事と言われています。

それは、ちょっと難しいな。

そんなことで目まぐるしく過ぎていった1月

こんなこともあったな的ブログです。

写真は六本木、Shangri-La’s Secret のキノコ鍋

某、ランジェリーメーカーを想像してしまう店名、ぼくだけかな?

まあ、世界中にはいろいろなキノコがあるものです。

ウェッジウッド風の一人用鍋でしゃぶしゃぶします。

 

 

お店は六本木の交差点、ミッドタウンのすぐ横

店内は女子で満席

おっさん達は自分達の個室のみ

キノコ鍋、おいしいしお腹もいっぱいになります。

でも一番は、自分へのエクスキューズではないでしょうか?

いっぱい食べてもキノコだから?ヘルシー、カロリーないんじゃない?

そんな感じが女子に受けるのかも?

 

Shinji Omiya.

Bar Ribbon in the sky.

2020/01/24

 

Bar Gimme Shelter

虎屋横丁の入口にあるビルのシャッターを開けて階段を降り

初めて物件を見た時、Shelter というワードが浮かびました。

本当に、すぐに浮かびました。ヒラメキかな?

そして、思い通りの内装にして Bar Gimme Shelter はオープンしました。

 

 

今回、

仙台中央二丁目 フォーシーズンビルの6階

不動産屋さんとの内覧は夜

エレベーターを降りて目にした景色(写真)

その瞬間に灰色の空に昇っていく赤い風船と赤いリボンが浮かびました。

その時からお店の名前は Bar Ribbon in the sky と決めていました。

言わずと知れた Stevie Wonder の名曲です。

 

 

一番最初にこの曲を意識したのはハワイでの出来事。

クヒオ通りをアラモアナからカパフル方面へ

海の帰り道、夕方、

カーラジオから流れる Stevie Wonder の  Ribbon in the sky.

なぜか、涙が出ました。

これ以上、音楽と情景がマッチした瞬間を

僕は体験したことがありません。

それから、ずっとずっとずっと大好きな曲です。

 

満を持して、Ribbon in the sky

店名にしてみました。

想いがいっぱい詰まっています。

 

令和2年2月27日(木曜日) オープン!

どうぞご期待下さい。

 

開店に先駆け、Instagram をオープンいたしました。

bar_ribboninthesky

で検索の上、フォローをお願いします。

オープンまでの事柄もたくさんアップされます。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

Shinji Omiya.

Construction.

2020/01/20

 

いよいよ、新店舗の工事が始まりました。

あら、随分進んだんだじゃい?

って見えるけど、これ天井を貼っているんじゃなくて剥しているのです。

天井高をいっぱいに取るため天井はスケルトンの状態へ

ここのビルのこの階、初の入居者なのでとってもキレイです。

キレイが為に発生する作業もたくさんあるのですね。

一度、壊して、作り上げていく、時間を要する店舗工事になりそうです。

美しく作るって大変です。ラフに仕上げられない分、緻密さが必要。

そうそう、

僕は、旅館業、飲食業を営んでいなかったら設計士になりたかったのです。

だから、お店をするのが好きなのより

今、図面を書いているのがとっても好きな時間なのです。

さあ、Bar Gimme Shelter に負けない大人のお店

造ってみせます。

 

Shinji Omiya.

FORD VS FERRARI

2020/01/16

 

2020年、最初の映画

FORD VS FERAARI

 

高級自動車メーカーが凌ぎを削って発売する SUV

家族全員とたくさんの荷物を積んで出かけるのが便利な MINI VAN

経済的な軽自動車

燃費がいい ハイブリッド自動車

今、人気の車です。

 

でも、この映画を観たら、

男は黙って スポーツカー でしょ?

って思ってしまいます。身体が熱くなります。

 

二人しか乗れない

燃費が悪い

音がうるさい

手間がかかる

そんなこと無条件で関係なくなる魅力があります。

 

この映画、IMAX で観ることをオススメします。

初めて IMAX の存在意義を感じられた映画となりました。

 

ケン・マイルズ役のクリスチャン・ベール

シェルビー役のマット・デイモン

こういうのを男くさくてかっこいい俳優って言うのだろうね。

味わい深い男になったものです。

 

 

まずは、黙って観に行って下さい。IMAX で観るのもお忘れなく。

 

Shinji Omiya.

 

あらすじ

ル・マンでの勝利という、

フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。

常勝チームのフェラーリに勝つためには、

フェラーリを超える新しい車の開発、

優秀なドライバーが必要だった。

彼は、破天荒なイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)に目をつける。

限られた資金・時間の中、

シェルビーとマイルズは、

力を合わせて立ちはだかる数々の試練を乗り越え、

いよいよ1966年のル・マン24時間耐久レースで

長年絶対王者として君臨しているエンツォ・フェラーリ率いるフェラーリ社に挑戦することになる。

 

Confirm.

2020/01/14

 

いくつか確かめたいことのひとつが

お店において、椅子席とソファー席との混在?

椅子席の方が必要面積が小さく、すなわち客席数が多く確保できます。

でも、ゆったりお酒を愉しみながら音楽に耳を傾ける、

そんなお店ではどうなの?っていうことです。

やっぱりね

まず、第一条件として店内の居心地は平等じゃなくちゃダメなんじゃないかな?

旅館みたいにお部屋によって料金が違うっていうのはアリだけど

バーにおいては平等が基本だと感じました。

だから、客数を入れたいが為に椅子席を設けるというのはナシ。

席数を絞っても、ゆったりとしたソファー席に統一する。

どこに座っても居心地の良い空間にすること、これ決まり!

その中で、お客様が自分のオキニイリの席を見つければいい。

音の伝わり方、ソファーの設え、景色、いろいろ好みはある。

そこのチョイスも重要。でもそれ以前の平等の居心地はキチンとお店が確保しよう。

これがキチンと決められただけでも収穫は大。

 

次に、ミュージックバーの威厳というか?重さ?近寄り難さ?

これは、ある程度必要なんだな、って感じました。

だれでも ウェルカム ってバーには合わないような気がします。

そこでの楽しみ方、ふるまい方、距離感、

ある程度の自分がカッコよく見えるようにして来店していただきたい。

いろいろ行ってみましたが、バーとは本来そういうところなのかもしれません。

そこを含めての 「大人の楽しみ」 なのでしょう。

偉そうなこと言ってスミマセン。

でも、今回の新店舗、ズッシリとした空気感、大切にしたいと思っています。

 

 

東京の最後は

やっぱりコレになっちゃうんです。

 

 

今回は チャイナ

ザーサイと小松菜が入った醤油味。美味しかった。

これでメニュー、全部制覇しました。

やっぱり、お客様人気 No.1 と書かれた

「ジャリコ」が一番美味しいと納得しました。

これも確認したかったことなの?

 

Shinji Omiya.

Inheritance.

2020/01/14

 

先日、新店の設計をする上で、何点かの確認をするために

阿部工営社の村上専務と東京へ

まずは、銀座の 「鳥政」 焼鳥で一杯。

お店の幅はたぶん一間(180cm) 5坪くらいのお店です。

予約はできません。行って空きがあれば入れます。

6時に待ち合わせして開店間もないお店へ

タイミングよく入れました。

180cm幅のお店、

焼き場が70cm

カウンターが40cm

椅子と通路で70cm っていう感じかな?

銀座の4丁目、5坪の焼鳥屋さん、お客様が次々と入ってきます。

お一人さま、二人づれ、どんどん席が埋まっていきます。

そして丁度よく帰っては来てと席が回転していくのです。

売上、坪当り売上を考えたら凄い数字だと思います。

初めは 伊集院 静 さんの行きつけの焼鳥屋さんという認識で行ってみました。

でも今は、あそこの焼鳥が食べたくて通ってます。

焼き加減が最高なのです。

コリっと、ギュッと、ムニュっと、とろ~りと、表すとこんな感じ。

この日は親父さんの焼き場ではなく息子さんが焼いていました。

味わい、焼き具合、キチンと継承されているのでしょう。

大したものです。

 

 

もっか、僕の目標は

息子さんにお愛想をいただくことです。

なかなか道のりは長そうですが・・・

 

Shinji Omiya.

Social gathering.2

2020/01/14

 

昨日、成人の日 Bar Gimme Shelter お休みでした。

ならば、みんなでゴハンを食べよう!新年会開催です。

場所は、仙台駅前の すし波奈 さん

社員2名、アルバイト2名に僕の合計5名。

だから写真の通り、中トロも雲丹の5貫づつあります。

飲んで食べるといろいろ人間性が見えてくるものです。

こんなことを書くと今後見えにくくなるリスクもありますが

普段はしない言葉使い、ふるまい、いろいろ感じるものです。

悪い意味で言ってるのではありません。

本来はこういうことなのね!的なことです。

 

でもね、ギミーシェルターのスタッフは、いたって受け身というか?

会話を繋げるというか?キャッチボールがかなり単調。

やっぱりバーという業態の中でしっかりとお客様を掴んでいくには

もっともっと、会話力を身につけなければ、かなりの NG です。

日曜日の朝、張本さんに 大喝! をいただきます。

年齢がどうとか、食べるのが忙しいとか、社長がいて緊張するとか

そんなことで会話を膨らませていけないのであれば、もっと努力しましょう。

だっていつもは「お代」を頂いてるお客様との会話なのですから

いつもは違うんですけどね。なんて言い訳はいりません。

もっと知識をインプットして話題にこと欠かない知性と

きちんと会話を広げていけるセンスを身に着けましょう。

 

 

このままでは、ちょっとマズイですね。

 

そんなことを思いながらのお寿司の夜でした。

 

Shinji Omiya.

Social gathering.

2020/01/10

 

昨日、旬菜湯宿 大忠 新年会

仙台駅前の 「ぐら」 さんで開催。

全部で9名の参加。

去年、いろいろな事がありすぎた大忠。

頑張ってくれたご褒美に美味しいお肉でもという趣旨の会です。

やる気のない人、惰性でのみ毎日を過ごしている人、進化しない人、

こんな人と仕事をするのはイヤ。

だから大変になるのを承知でのリセットを推し進めた昨年末。

残ったみんなで力を合わせてどうにか年末年始を乗り越えました。

大変だったけど、なんだか清々しい気分だと思っています。

みんなはどうなのかな? 後は良くなっていくだけでしょ?

 

美味しいお肉をたくさん食べながら、いっぱい話した2時間。

みんな、大いに笑い、大いに飲む、チームワークの良さは会社で一番じゃないかな。

やっぱり仕事も楽しみながらするのがいいよね。

だからこのチームワークの良さは今後、大忠の大きな武器となるのです。

僕は、仲がいいのとチームワークがいいのは絶対的に違うよ

と話をします。

野球に例えると

仲が良くても甲子園には出れませんが、

チームワークが良ければ出れる可能性はあります。

そういうことです。

だからチームワークの良さが +プラス に作用すれば

とっても魅力的な宿になると思います。

みんなで頑張っていきましょう。

会社として出来る限りのバックアップを約束します。

 

佐々木マネージャー

あなたのバイタリティーでこれからもみんなの事を引っ張っていって下さい。

 

話しは変わりますが

佐々木マネージャーと食事をする時は、

待ち合わせの前に牛丼の大盛を食べてくるように言ってます。

それで食事会の時に普通の人と同等の食事量になるのです。

昨日の佐々木マネージャーのごはん

 

 

どう思いますか?

恥ずかしいから自分で注文しろって言いました。

「むかし話し盛りごはん」っていうメニューです。

でも最後の冷麺はお腹がきつそう。

初めて彼にも限界があることを知りました。昨日一番の収穫です。

 

こんな大忠の新年会。楽しく和やかに開催です。

大忠の皆さん

ことしも宜しくお願い致します。

 

Shinji Omiya.